
「パリ国際会議」に出席して―久しぶりのヨーロッパ短期滞在見聞録―16
さて、ユーロスターで快適にパリからロンドンへと移動する予定だった我々オプションツアー組、今回の旅で最大の危機を迎えました。 「列車が出ないかも知...
さて、ユーロスターで快適にパリからロンドンへと移動する予定だった我々オプションツアー組、今回の旅で最大の危機を迎えました。 「列車が出ないかも知...
セーヌ河ナイトクルーズの次の朝、私たちロンドンオプションツアー組はイギリスへの移動日です。 来るときはロンドンから飛行機でしたが、今度はユーロス...
さて「ベルサイユ宮殿」見学ツアーから帰ったら、しばらく休んで、夜はディナーを兼ねたセーヌ河クルーズです。 現地で飯の心配をしたくなかったので、ご...
「シャルトル大聖堂」を後にした私たちは「ベルサイユ宮殿」に向かいました。 さらに1時間くらい高速道路を走ることになります。 途中、高速道路がフラ...
どうやらこよなく国産車を愛しているらしいフランスの車事情。 お隣りのドイツ車も少なく、私の目には日本車よりちょっと多いくらいな感じでした。 イタ...
早朝、大型観光バスで出発した我々でしたが、朝のパリ市内は混雑が激しく、市街地を出るまではほとんど渋滞に巻き込まれっぱなしでした。 その後、セーヌ...
さて、この夜の懇親会。「パリ国際会議」の名にふさわしい催し物は何があるのかな?と、思っていたら、ステージに可愛い二人のお嬢さんが・・・ それぞれ...
「パリ国際会議」と銘打っているからには、多少の国際性も盛り込まれていなければ格好がつかない、と思っていたら、この日のゲストに中村江里子さんが呼ば...
派手な音響効果とともに「パリ国際会議」が始まった。 演出としては、映画などでよく見る外資系企業の大型コンベンションのようである。 会長の挨拶、社...
翌朝は早朝(8時半)から夕方(18時)まで1日中会議である。 私は、早めに起きだしてフロント階にあったメインダイニングに降りた。 ...