
コート、コート、コート・・・・コートについて思い出すこと26(おしまい)
さて、こうやって念願のコートをやっと手に入れた私。 その嬉しさにいい年をして、そのコートをお披露目に、と再び8階の「サロンドシマジ」まで戻ったの...
さて、こうやって念願のコートをやっと手に入れた私。 その嬉しさにいい年をして、そのコートをお披露目に、と再び8階の「サロンドシマジ」まで戻ったの...
「美しいものに出会ったら、迷わず2つとも買え」 という、島地さんの箴言。 さて、今回の私の迷いは、2つもあって・・・ということではない。 1枚の...
アクアスキュータムの売り場を離れ、「サロンドシマジ」へとたどり着いた私に、島地親分が 「やあ、海江田さん、こちらへどうぞ。」 と、混み合うカウン...
「ぴったりですね。」 Oさんの素敵な声が、まるで魔女の囁きのように私の耳に入ってくる。 そうなのだ! 残り物だったはずの件のコート...
正月あ明け、昼間っから1杯やるために、新宿伊勢丹のスタンドバー「サロンドシマジ」に向かった私。 真っ最中のバーゲンセールなどには目もくれず、バー...
昔から、スエード素材の素敵なコートが欲しかった私。 結局、そんな素材のものは見つからず、そのことは長い間忘れていた。 ところが、神様のいたずらで...
さて、コートに関していろいろ書いてきたが、現在持っている中で一番新しいものは今年買ったレザーコートである。 レザーは、ダンヒルのネイビーレザーコ...
近年手購入したコートといえば、プレーンなステンカラーコートということになる。 ステンカラーコートを手にするのは、若い頃、初めてVANのチープなも...
さて、これまで私に縁のあったコートについて、あれこれと述べさせてもらったが、まさかこんなに沢山書けるとは思わなかった。 コートという重衣料には、...
ひと目で恐ろしく気に入ってしまったダンヒルのネイビーレザーコート。 プレーンなデザインのハーフコートとはいえ、相手はダンヒルである。 『お値段も...