
コート、コート、コート・・・・コートについて思い出すこと21
昔から、スエード素材の素敵なコートが欲しかった私。 結局、そんな素材のものは見つからず、そのことは長い間忘れていた。 ところが、神様のいたずらで...
昔から、スエード素材の素敵なコートが欲しかった私。 結局、そんな素材のものは見つからず、そのことは長い間忘れていた。 ところが、神様のいたずらで...
さて、コートに関していろいろ書いてきたが、現在持っている中で一番新しいものは今年買ったレザーコートである。 レザーは、ダンヒルのネイビーレザーコ...
近年手購入したコートといえば、プレーンなステンカラーコートということになる。 ステンカラーコートを手にするのは、若い頃、初めてVANのチープなも...
さて、これまで私に縁のあったコートについて、あれこれと述べさせてもらったが、まさかこんなに沢山書けるとは思わなかった。 コートという重衣料には、...
ひと目で恐ろしく気に入ってしまったダンヒルのネイビーレザーコート。 プレーンなデザインのハーフコートとはいえ、相手はダンヒルである。 『お値段も...
なんとなく、レザーのアウターに昔から興味を持っていた私。 しかし、それをコートで実現しようとは、特に考えもせずにいたのだが・・・・・  ...
私のコート遍歴をあれこれと書き連ねてきたが、近年、ちょっとある傾向が出てきた。 それは、レザーである。 皮製品からちょっと目が離せなくなってきた...
Pコートについては、いろいろと思い入れもあったので、あれこれ書いてしまったが、それはともかくとして、久しぶりに手に入れたパパスのコートはなかなか...
パッカブルのものを含め、ナイロン素材の薄手のコートについてはこれまで書いたとおりである。 さて、鹿児島に帰って生活し始めたとき、少し悩んだのは、...
このシリーズの冒頭に、 「昔に比べて季節のメリハリをあまり感じなくなったので、いわゆる「スプリングコート」の出番はあまりなくなった。」 と書いた...