代表ブログKaieda's blog
10年後には無くなる職業Ⅰ―会計事務所の行方?―Ⅵ(おしまい)
我々だけでなくあらゆる業界にとって、昔と大きく違ってきたのは要求されるスピード感であろう。 次々と新しい課題が出てくるため、どんな業界にも素早い...
10年後には無くなる職業Ⅰ―会計事務所の行方?―Ⅴ
更にいえば会計事務所も、私の父が中心になっていた30年前と今とではオフィスの風景はガラリと変わっているはずである。 ノートパソコンなど1台もなく...
10年後には無くなる職業Ⅰ―会計事務所の行方?―Ⅳ
たまたま私の職業は生き残りの道をたどっているとはいえ、よく考えてみれば昔はあったけど今ではなくなってしまった仕事というのはいくらでもある。 茅葺...
10年後には無くなる職業Ⅰ―会計事務所の行方?―Ⅲ
実は私も15年前、自分の業界の未来予想をシナリオという形で書いたことがある。 私が、鹿児島の若い税理士が集まる会「青年税理士クラブ」の会長をして...
10年後には無くなる職業Ⅰ―会計事務所の行方?―Ⅱ
さらに言えば、「簿記、会計、監査の事務員」というのは、うちの事務所の職員達を指すのだろうから、所長の税理士である私を含めて、我が会計事務所は丸ご...
10年後には無くなる職業Ⅰ―会計事務所の行方?―
近年、時おり「○○年後には消えてしまう職業」とか「衝撃!○○年後には無くなる仕事」とかいうテーマで雑誌に特集が組まれたりする。 &...