
SNSは、楽しいと思うこともあれば、無駄な時間を過ごしたなあと感じることも―カミさんが孫のところへ行きっぱなしなもんで・・・― Ⅲ
さて、カミさんが東京に住む娘たちの出産子育てのサポートに行ったっきりになった中、私一人に許された膨大な時間をどうやってやり過ごしているかといえば...
さて、カミさんが東京に住む娘たちの出産子育てのサポートに行ったっきりになった中、私一人に許された膨大な時間をどうやってやり過ごしているかといえば...
さて、そういう訳で、2019年夏から秋にかけて、我が家は孫の出産ラッシュという局面を迎えて、東京に住む娘たちのところへカミさんは行ったっきりの長...
8月の初め、次女に最初の子供が生まれました。女の子で、逆子だったために帝王切開での出産でした。 手術と聞いたときは、私も心配したのですが、母子と...
もともとまじめであり、経営に関する様々な心構えや取り組む姿勢が基本的にはきちんとできているのが日本の経営者たちのはずです。 にもかかわらず、これ...
「販売促進」の援護があれば、もっと仕事がやりやすくなるはずの地方中小企業の営業部門。 「販売促進」に力を入れるということは、本来あ...
営業、販売といった企業の外に向かう部署、即ち対外的な部門のあり方が過去に比べてかなり難しくなっているために、いずれの企業も苦戦しているのではない...
私は仕事がら、様々なコンサルタントの方と交流がありますが、コンサルティングの仕事というのは、実に多様なジャンルに広がっています。 名目としては、...
武士は食わねど高楊枝、という言葉がある。 スバルは石にかじりついてでも6気筒を作り続けるべきではないのか。 燃費に目をつぶるのは何...
スバルは、現在のモデルのアウトバックから6気筒を作らなくなった。 世界でポルシェとスバルだけが有していた水平対向6気筒は、日本から姿を消したので...
先日、たまたま東京は恵比寿にあるスバルの本社前を通った。 1階のショールームには、多くのスバル車が展示してあるようだ。 友人との約束の時間までは...