一度履いたら3日は休ませる―靴が好きでして・・・これまで私が愛用してきた靴の歴史―Ⅰ

靴は結構好きなので、玄関の靴箱には、長年愛用してきたもの、近年購入したものなど合わせて、何十足もの靴が並んでいる。

玄関の壁一面を使った靴の棚は、仕切りを挟んで左右に分かれており、向かって右側の広い方の棚には主にビジネス系の革靴、左側の狭い方の棚には主にスニーカーが並んでいるのだ。

 

ビジネス用の革靴は、紐靴とスリッポン、黒靴と茶靴といった風に分けて並べてある。

ビジネス用革靴と言えば、大抵の人は黒の紐靴を思い浮かべるのではないだろうか。

中には、茶色の靴は持っていない、という人もいるかも知れない。

 

逆に私は、以前、黒の革靴は持っていなかった

とはいえ、冠婚葬祭もあるので、仕方なくという感じで、一足だけ黒の紐革靴を持っていた頃もあった。

今は、黒だけで、雨の日用、スリッポンを加えて4足ほど持っている。

 

それでも、私の場合茶色の方がはるかに多く、黒の倍以上は持っている。

茶系の靴の中には、スエードのものもあるので、それも合わせると結構な数になるのである。

 

いったいどうしてこんなに増えてしまったのだろう、と考える。

そうすると、それはもちろん「靴が好き」ということが一番の要因だろうが、もう一つ考えられるのは「履きつぶす」という使い方をしてこなかったからではないか、と思い当たる。

 

以前何かの本で

「大事な靴を長持ちさせたいのならば、1日履いたら、その靴はできればシューキーパーを装着して、3日は休ませなければならない。続けて履いてはいけない。

といった記述を読んだことがあった。

私はその教えを、忠実に守っているのである。

 

というような履き方をしてきたために、最も古いものでは、30年以上昔に購入した皮靴が靴棚の上の方に並んでいる。

ただし、これらはもうほとんど履くことはない。

それでも捨てきれないでいるのだ。

 

スニーカーも昔から履き続けているが、スニーカーはこんなに長くもたない。

大事に履いたとしても、ほとんどは途中で劣化して捨てることになるのである。

中には、外国製の結構値の張ったものが、いくらも履かないうちにソールが劣化してボロボロになり、捨てざるを得ないものもあった。

これは珍しく30年来のときを経て手元に残っていたスニーカー。

往年の名靴「ジャックパーセル」です。

つづく

今日の川柳コーナー

◆スニーカー 年取るほどに 派手になり

◆これだけは 孫と競争 スニーカー

結構、ハデハデなスニーカーをご年配の方が履いています。