税理士報酬を考えるⅠ

 

顧客側から見た税理士への支払い、「税理士報酬」というものをあらためて考えてみたい。

 

税理士報酬は、税理士と顧客の関係性次第で「経費」にもなれば「投資」にもなる。

もっと正確に言えば、「経費」にしかならない場合と、「投資」として有効に活かせるケースとがあるのだ。

 

「経費」というのは、極めて大雑把な言い方をすれば、事業を推進するためにやむなくかかる費用(コスト)である。

もし達成された結果が同じであれば、より低いコストでそれを実現した方が、より大きな利益が得られたことになる。

明快な理屈である。

 

「経費」というのは、基本的にこういった性格を有するため、通常「低く抑える」ことが目的とされる。

できるだけ「安い」に越したことのない存在なのだ。

しかし、「投資」となれば話は別である。

「投資」は投資する人の自由意思で多くもなれば少なくもなる

 

大きなリターンを狙って大きく投資する人もいれば、堅実なリターンを想定して手堅く投資する人もいるだろう。

その額は、ただ低ければいい、というものではない

 

 

つづく