どれだけスピード感を持って発信できるか―「情報発信」の「即時性」について考える―Ⅰ

これまで、「経営者による情報発信の重要性」について、私の見解を様々な形で述べてきました。

それは、その内容に関してどんな風に考え、実際どんなことを発信すればいいのか、その効果はどんなものなのか、といった点について、いろいろな角度から解説してきたということになります。

 

今回「情報発信」について、少し違う視点で考えてみたいと思います。

この視点を変えただけで、結構意外に思われる方がいるかも知れません。

 

いったいそれは何だと思われますか?・・・・・

それは「即時性」ということです。

どれだけスピード感或いは瞬発力を持って発信できるか、という点について考えてみたいのです。

 

これまで「情報発信」の「即時性」ということについてはあまり触れてきませんでした。

取りあえず、「即時性」よりもその内容について深く追求し、吟味すべきだと考えたからです。

 

しかしながら、ときにこの「即時性」が思わぬ副産物を生み出すことがあるので、改めて考えてみてもらいたいのです。

副産物まで生み出す「即時性」とはいったいどういったことを指すのでしょうか。

 

ところで、「情報発信」における「即時性」の最たるものは何だと思いますか? 

少し考えてみて下さい。

スマホによるリアルタイムの画像アップ? メールに対する即行のレスポンス?・・・・

もちろんそれらも極めて「即時性」の高いものに違いはありません。

 

しかし、ここではもう少し、その内容をひねって更に深めた上で考えてみたいのです。

とにかく「即時性」と言っているわけですから、何か反応の早いものであることは間違いありません。

 

 

つづく