あれっ!?俺、なにを書こうとしてたんだっけ?!?―「おかしなビジネスマナー」について―Ⅰ
前回まで、このブログで「風通しの良い職場」ということについて書かせてもらいました。
内容的には、事務所のプチ自慢、プチ広告みたいな記事になってしまいましたが、書き終わってみて
「あれっ!?俺、なんでこのテーマで書いたんだっけ?!?」
ということに思い当たりました。
「確か、事務所のプチ自慢などする予定ではなかったはずだが・・・・」
と振り返ってみると、
「ああ、そうだった!」
と思いだしました。
私の事務所の「風通しの良さ」といった内容で書き始めたのは、インターネットであるコラムを読んだからでした。
それは次のようなものです。
「日本の文化で賛同できない事」というテーマで、浅見 幸宏 (フルスタックエンジニア)という人が書いていました。
このコラムでは
という質問に対して、彼は次のような現象を挙げています。
― ビジネスマナーを「新規開発」するおじさんがたくさんいることです。
・FAXを送ったら電話で確認する
・FAXにカバーシートをつける、あるいはつけない
・名刺を相手より下で受け取る
・名刺を両手で受け取る
・名刺にメモするのは失礼/失礼じゃない
・メールを送ったら電話で連絡する(ってメールの意味ないじゃない)
・ハンコを斜めに押したら、不承認だが仕方なく押したというサイン
・決済の時に名刺を少し左にしてお辞儀しているように押す
・E-Mailのccで送付するのは失礼
・E-MailのCc:の順番 部署の近さ、役職、入社年次で厳格に決める
・ワインを注いでもらう時にグラスを持つ(これはテーブルマナー違反だがやらせるおじさん多数)
・ビールが少なくなったらつぎ足す あるいは継ぎ足さない
※これはおじさんによって違う。継ぎ足したら怒る人もいる。独特の間合いで判断する
・ビールを注ぐ時にラベルを正面に向ける
・ビールを注いでもらう時には一口飲む あるいは飲み干す
・会議室の席次を厳格に決める ―
実に皮肉が効いていて面白い指摘ですが、大きな組織に所属したことのない私にとっては「へぇーっ!!」と感心することしきりでした。
お酒の注ぎ方にも細心の注意を・・
つづく