「パリ国際会議」に出席して―久しぶりのヨーロッパ短期滞在見聞録―Ⅶ
翌朝は早朝(8時半)から夕方(18時)まで1日中会議である。
私は、早めに起きだしてフロント階にあったメインダイニングに降りた。
ちなみにパリのホテルのエレベーターは8機あったが、日本のように上下行きたい方向のボタンを押して最初にやってきたものに乗るのではない。
エレベーターの前に何個かのパネルがあって、自分の行きたい階の数字を押すと、何番のエレベーターの前で待て、と画面に指示が出る。
その支持されたナンバーの前で待つのである。
最初、この方式に慣れなくて(エレベーターに乗ってしまったら、行きたい階を変えたくてもできない)戸惑ったが、慣れてくると混雑するときはこの方式がいいのかも知れないと思った。
おそらくAIかなんかが瞬時に判断して、人数を自動的に振り分けるのであろう。
メインダイニングの前では入り口でガタイのデカい男が客をチェックしていた。
部屋の番号を聞かれたので、英語で答えると、何やらリストのようなものを見て入れてくれた。
さて、おフランスの朝のバイキングはどんなレベルかな?と期待を胸に料理を眺めてみる。
近年、日本のホテルの朝食バイキングもかなりレベルが上がっているから、
「下手な品揃えじゃ満足できないぜ、こちとらは。」
とまるでミシュランの調査員のような気分でチェックする。
しかし、さすがフランスの食は期待にたがわぬものだった。
すべての素材がなかなかいい。
野菜や果物はおそらく採れたてなのであろうことが見て取れる。
かなりフレッシュである。
まるで市場のような野菜コーナー。人参は1本丸ごと。キュウリもデカい!
ただ、すべてがデカい。
ハム1枚が大きいし、ソーセージも巨大である。
にんじんは1本まるまる、トマトも枝についたままだ。
それでも、どの料理もさすがにうまかった。
取り過ぎたけれど、うまいので全部食っちまいました。
野趣あふれる野外料理のような朝食を満喫した後、部屋に戻り、支度を整えて会議へと向かった。
500人以上を収容するバカでかい会場はすでに出席者で埋め尽くされ始めていた。
つづく