大学教授みたいな風格の人―あれは正義感?Y先生とシンクロする私の思い出―Ⅰ

かれこれ、50年以上昔の話である。

私が通った中高一貫の私立学校には、物理や地学を教えていたY先生という名物教諭がいた。

小柄でやせぎすの人だったが、いつも白衣を着ていて、髪はややロングの真っ白なオールバック、およそ中学生や高校生に教えているとは見えない学者然とした人だった。

 

当時、私の学校にはドーム式の天文台があり(今でもあるのだろうか?)一般の高校あたりには似つかわしくないような、かなり大きい天体望遠鏡が備え付けてあった。

はっきりしたことは覚えていないが、当時Y先生はその望遠鏡で、新しい彗星か何かを発見したことでちょっと有名だったはずである。

 

それなりの進学校だったとはいえ、Y先生は、地方の高校では珍しいタイプといえる大学教授みたいな風格の人だった。

残念ながら、私は成績不良により、途中でその学校を追い出されたため、Y先生に教えてもらう機会を得ることはできなかったが。

 

まあ、そんな立派な先生がいらしたのである。

さてこれは、あの頃、Y先生について、同級生の一人から聞いたエピソードである。

 

私の通っていた学校は、県庁所在地のある地方都市の都心から、チンチン電車の市電で30分ほどかかる郊外にあった。

市電の駅(電車の停留所なので、「電停」とよんでいたが)はそこが終点で、着いた電車はその電停からまた都心の方へと引き返すのである。

 

その市電を使って通ってくる中高生は、私の学校以外にもう2校あった。

そのほか、通勤利用の大人の人たちを含めて、田舎の駅にしては朝夕は結構ごった返していた。

 

さて、ある日のことである。

電車に乗るために大勢がその電停で、列を作って並んでいた。

 

すると、私が通っていた学校の近くにあったやはり別の私立高校の生徒が、その列の前方に素知らぬ顔で割り込んだのである。

その不良っぽい学生のけしからん行状にも、列のみんなは黙っていた

 

その学生は、そんな悪さをしたにもかかわらずヘラヘラとそのままでいたらしい。

大人を含めて、誰も注意もしないままその場が終わるか、と思われたそのときであった。

 

 

つづく